ウサギの耳の密やかな成長
変化する楽しみ
グリーンカーテン、花と実
グリーンカーテン、その後。
5月にセットしたグリーンカーテン!
その後、東側1階2階部分の「風船葛」はかわいい実をつけ…

西洋朝顔は続々と花を咲かせながら2階の窓枠の上までゴールイン。

ただ、一本の茎がまっすぐ上に伸びるのみで横に枝分かれせず、茂りません。
現在、スカスカ状況!!
一方、南側2階の窓部分のグリーンカーテンはというと…
無印良品の冊子を見て「いい感じ!」と安直に植えた「テラスライム」は、
実は芋科で、上方に伸びる植物ではなく、下方に垂れ下がって伸びていくことが判明!!
よくよく無印のページを見ると、下に伸びたツタを、そのつど手で上に誘引し、ネットに結わえ付けていた!
「テラスライム」さん、伸びたい方へどうぞ、というわけで、途中で植え直し。

テラスライムは2階窓の手摺りより吊るした植木鉢へ移動。

「テラスライム」と交換に「ケープタウン(朝顔)」を植えました。
順調に育っていて、こちらは枝分かれして、茂ってきました♥
グリーンカーテンで「涼」を感じられる日は来るのでしょうか?!

おまけ。ブルーベリーの実も色づいてきました♪
その後、東側1階2階部分の「風船葛」はかわいい実をつけ…

西洋朝顔は続々と花を咲かせながら2階の窓枠の上までゴールイン。

ただ、一本の茎がまっすぐ上に伸びるのみで横に枝分かれせず、茂りません。
現在、スカスカ状況!!
一方、南側2階の窓部分のグリーンカーテンはというと…
無印良品の冊子を見て「いい感じ!」と安直に植えた「テラスライム」は、
実は芋科で、上方に伸びる植物ではなく、下方に垂れ下がって伸びていくことが判明!!
よくよく無印のページを見ると、下に伸びたツタを、そのつど手で上に誘引し、ネットに結わえ付けていた!
「テラスライム」さん、伸びたい方へどうぞ、というわけで、途中で植え直し。

テラスライムは2階窓の手摺りより吊るした植木鉢へ移動。

「テラスライム」と交換に「ケープタウン(朝顔)」を植えました。
順調に育っていて、こちらは枝分かれして、茂ってきました♥
グリーンカーテンで「涼」を感じられる日は来るのでしょうか?!

おまけ。ブルーベリーの実も色づいてきました♪