真夏の野菜を淡彩スケッチで描く
元気いっぱい真夏の野菜!
この時期の野菜は、色も形も勢いがあって、
新鮮さをそのままに、ササッと描ける淡彩スケッチには恰好のモチーフです。
「それらしく描ける」そして「自分らしく描ける」
そして「描く事で出会う新たな生活」が目標の教室。
今日もモチーフバイキングから始まりましたよ。
「栄養満点」だったり「生命力感じる」「自然の形って豊か」「野菜ってかわいい」などなど、素敵な野菜が描かれました。
本日の横浜クラスの皆さまの作品です。どうぞご覧ください。











この時期の野菜は、色も形も勢いがあって、
新鮮さをそのままに、ササッと描ける淡彩スケッチには恰好のモチーフです。
「それらしく描ける」そして「自分らしく描ける」
そして「描く事で出会う新たな生活」が目標の教室。
今日もモチーフバイキングから始まりましたよ。
「栄養満点」だったり「生命力感じる」「自然の形って豊か」「野菜ってかわいい」などなど、素敵な野菜が描かれました。
本日の横浜クラスの皆さまの作品です。どうぞご覧ください。











アレンジもスケッチもステキな、「花を活ける」9
「花を活ける」さすがの横浜クラス。
花のアレンジも作品もみなさん素敵💚
皆さん一斉に仕上がる中、撮影できた一部の作品を、ご覧ください。








花のアレンジも作品もみなさん素敵💚
皆さん一斉に仕上がる中、撮影できた一部の作品を、ご覧ください。








形を見つめる~ファームの野菜 2017H保育園②~
「形を見つめる」
目で輪郭を追ってる子、
シルエットとして形全体を捉える子、
野菜の輪郭線と中の表情の線のインパクトを自然に調節してる子、
出てくる形がすでに記号化してる子、
たくさ~んの野菜を描けたこと自体に達成感ありな子。
みーんな物の見方、良いところが違うから、面白い^_^







目で輪郭を追ってる子、
シルエットとして形全体を捉える子、
野菜の輪郭線と中の表情の線のインパクトを自然に調節してる子、
出てくる形がすでに記号化してる子、
たくさ~んの野菜を描けたこと自体に達成感ありな子。
みーんな物の見方、良いところが違うから、面白い^_^







淡彩スケッチで「花を活ける」
引き続き、「花を活ける」
その辺にある花を、気軽に活けて、
素敵な作品にしちゃいましょう!
本日は産経学園新百合ヶ丘校、金曜クラスでした。

アゲラタムをジャムの瓶にいれて、レモンと素敵にアレンジしていただいたYさん!

そのYさんは、本日綺麗なレモン色のお衣装!
モチーフ、作品と作家!ぴったりマッチ✨

サラサラっと、いつも短時間で仕上げてしまうKさん。どんどん、腕をあげてらっしゃいます!偉いなぁー

素敵なアレンジ!完成が楽しみ💕

いつも優しくて明るい作品のMさん

夏っぽい仕上がりです

丁寧な描画が魅力のHさん。
その辺にある花を、気軽に活けて、
素敵な作品にしちゃいましょう!
本日は産経学園新百合ヶ丘校、金曜クラスでした。

アゲラタムをジャムの瓶にいれて、レモンと素敵にアレンジしていただいたYさん!

そのYさんは、本日綺麗なレモン色のお衣装!
モチーフ、作品と作家!ぴったりマッチ✨

サラサラっと、いつも短時間で仕上げてしまうKさん。どんどん、腕をあげてらっしゃいます!偉いなぁー

素敵なアレンジ!完成が楽しみ💕

いつも優しくて明るい作品のMさん

夏っぽい仕上がりです

丁寧な描画が魅力のHさん。
鉛筆デッサンで「貝」を描く
「初心者のための鉛筆デッサン」ですが、「貝」は鉛筆画に恰好のモチーフ。
暑い夏、涼しい部屋で貝と向き合う午前中の気持よいひと時です。
@産経学園新百合ヶ丘校


暑い夏、涼しい部屋で貝と向き合う午前中の気持よいひと時です。
@産経学園新百合ヶ丘校


花を活ける
「花を活ける」って素敵ですよね。
庭先にちょこっと咲いている花をつんで、ジャムの空き瓶やコップにさすだけで、自然に触れ、季節を感じ、お部屋がはなやぐ。
しかも、それを、あなたらしく描ければ、楽しみ倍々増!その上、絵にしたことで、ず~っとその新鮮な「時」を愉しめるのです。
本日からはじまりました、「花を活ける」。
皆さんそれぞれの超さりげない、アレンジと素敵な作品をごらんください。
@産経学園 新百合ヶ丘校









個展「風の質量」開催中です。
海の日も終わり、本格的に夏休み。
暑い日の夕飲み、夕飯、に麻布十番で沖縄料理、いかがでしょうか?
個展「風の質量」開催中です。

⭐️ 営業時間は18:00〜日曜定休 8/26(土)のみ、臨時休業です!
土曜日の営業時間は、15:00〜でしたが、18:00〜に変更されました。
変更により、皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません !
DM記載時間と異なりますので、お間違えのないように、ご注意ください。
暑い日の夕飲み、夕飯、に麻布十番で沖縄料理、いかがでしょうか?
個展「風の質量」開催中です。

⭐️ 営業時間は18:00〜日曜定休 8/26(土)のみ、臨時休業です!
土曜日の営業時間は、15:00〜でしたが、18:00〜に変更されました。
変更により、皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません !
DM記載時間と異なりますので、お間違えのないように、ご注意ください。
たかがピーマン。されどピーマン。
清々しいゴーヤに生命力たっぷりのトウモロコシ。
味が濃くて美味しそうなジャガイモに優しいナス。
たかがピーマン。されどピーマン。
全員の画像は撮れてないのですが、皆さん全員、それぞれに良かった。
あなたが見て感じた、今のあなたしか描けない野菜が勢揃い。
本日のアトリエ重松の講座から。


いつも、鉛筆だけで仕上げているIさん。きょうは、ほんのり優しい色がついてます。
















味が濃くて美味しそうなジャガイモに優しいナス。
たかがピーマン。されどピーマン。
全員の画像は撮れてないのですが、皆さん全員、それぞれに良かった。
あなたが見て感じた、今のあなたしか描けない野菜が勢揃い。
本日のアトリエ重松の講座から。


いつも、鉛筆だけで仕上げているIさん。きょうは、ほんのり優しい色がついてます。
















淡彩スケッチ 「夏野菜」
淡彩スケッチで2度味わう
母からもらった桃。描いて、食べて、2度味わう。


色を見つける ~ファームの野菜 2017H保育園 ①~
「色を見つける」~畑から





元気もたっぷり。




絵の具自体に興味があるNちゃん!いろいろやってみて、最後はおんなじ色になったけど、これもまた良し(^^)

園の畑です。これからさらに色とりどり。





元気もたっぷり。




絵の具自体に興味があるNちゃん!いろいろやってみて、最後はおんなじ色になったけど、これもまた良し(^^)

園の畑です。これからさらに色とりどり。
淡彩スケッチで基本的形態を描く
円筒とか四角柱。
基本的形態がテーマだった本日の横浜教室。
皆さん難なくクリアです。
さあ、モチーフは、「夏」を楽しむ内容に向かってゆきます。





基本的形態がテーマだった本日の横浜教室。
皆さん難なくクリアです。
さあ、モチーフは、「夏」を楽しむ内容に向かってゆきます。





初心者のための鉛筆デッサン
「初心者者のための鉛筆デッサン」というクラスやってます。
皆様、えっ!これで初心者ですかぁー?と驚く描きっぷり。
漠然と写すのではなく、意識して見る。だけで、絵は断然変わってきます。
そして、絵の成り立ちを理解する事が大切です。
わかれば、出来る!を実践してくださっている皆様と、午前中の1時間半、鉛筆の音だけが鳴り響く気持ちのよい集中時間です。
@産経学園新百合ヶ丘校


個展 始まってます。
麻布十番の沖縄料理店での個展〜風の質量〜が始まってます。
蒸し暑い梅雨、そして、あっつい夏がやってきます。
美味しくて、都会的な沖縄料理をいただきながら、作品をご覧いただけると嬉しいです。
会期は、8月30日(水)まで
日曜定休 ※8月26日は臨時休業です。
営業時間 18:00〜翌3:00(土曜日は15:00〜)
http://www.taachi.jp

蒸し暑い梅雨、そして、あっつい夏がやってきます。
美味しくて、都会的な沖縄料理をいただきながら、作品をご覧いただけると嬉しいです。
会期は、8月30日(水)まで
日曜定休 ※8月26日は臨時休業です。
営業時間 18:00〜翌3:00(土曜日は15:00〜)
http://www.taachi.jp

風の質量「夏」
額装が上がってきました。
今回の個展の会場の場合、額装は必需になります。
作品にぴったり作っていただき、嬉しい限り。
作品も作家一人では作ってないなぁって思います。

「夏」H500mm×W606mm×D17mm
今回の個展の会場の場合、額装は必需になります。
作品にぴったり作っていただき、嬉しい限り。
作品も作家一人では作ってないなぁって思います。

「夏」H500mm×W606mm×D17mm
重松深雪 展〜風の質量〜
個展のご案内です。
重松深雪展 〜風の質量〜

麻布十番の沖繩料理店での個展です。
新作、5点を展示いたします。
夏の夕べ、美味しいものをいただきながら、リラックスしてご覧ください。

2017年7月3日(月)〜8月30日(水)
日曜定休 ※8月26日は臨時休業です。
営業時間 18:00〜翌3:00(土曜日は15:00〜)
※飲食店での展示ですので、お食事のオーダーをお願いいたします。また、ご来店の際にはご予約をお勧めいたします。
「沖縄料理taachi 」 予約tel 03-5772-7290
オンライン予約あり http://www.tacci.jp/
大江戸線麻布十番駅7番出口より1分
南北線麻布十番駅4番出口より3分
☆DMは、クリックすると、拡大してご覧いただけます。
重松深雪展 〜風の質量〜

麻布十番の沖繩料理店での個展です。
新作、5点を展示いたします。
夏の夕べ、美味しいものをいただきながら、リラックスしてご覧ください。

2017年7月3日(月)〜8月30日(水)
日曜定休 ※8月26日は臨時休業です。
営業時間 18:00〜翌3:00(土曜日は15:00〜)
※飲食店での展示ですので、お食事のオーダーをお願いいたします。また、ご来店の際にはご予約をお勧めいたします。
「沖縄料理taachi 」 予約tel 03-5772-7290
オンライン予約あり http://www.tacci.jp/
大江戸線麻布十番駅7番出口より1分
南北線麻布十番駅4番出口より3分
☆DMは、クリックすると、拡大してご覧いただけます。
モチーフバイキング
モチーフを、皆さんにご自身で選んで組み合わせて頂く事で、より自分らしく描いていただきたい。
そんなコンセプトのモチーフバイキング!
本日のテーマは「瓶と野菜や果物です」
普段、目にしているジュースやお酒の瓶も、
あなたのアレンジで素敵なモチーフに!
蒸し暑いこの季節、描く前に飲みたくなる気持ちをぐっと抑えて(笑)皆さんフレッシュに仕上げていただきました。
本日のアトリエ重松の講座から。






そんなコンセプトのモチーフバイキング!
本日のテーマは「瓶と野菜や果物です」
普段、目にしているジュースやお酒の瓶も、
あなたのアレンジで素敵なモチーフに!
蒸し暑いこの季節、描く前に飲みたくなる気持ちをぐっと抑えて(笑)皆さんフレッシュに仕上げていただきました。
本日のアトリエ重松の講座から。





