淡彩スケッチでお正月
まさに、それぞれのセンスが光る✨見事に安定したお正月。
来年がさらに楽しみな横浜教室です。














来年がさらに楽しみな横浜教室です。














それぞれのメリークリスマス!そしてお正月。
本日より、アトリエ重松の冬期講座始まりました!
午前中は、クリスマス。
そして、午後は、お正月でした。
個性的な作品ばっかり!
画像撮りきれないのが、残念💦
それぞれのクリスマスとお正月。
ご覧ください。

すてき💕カードになりそう。

のびのび、おおらか✨

空間や立体感もバッチリ。安定した調和

むづかしいランプを、自分流に描ききる。

人形3連発。お話してるみたいで朗らか。

写真に収まりきらない、、それぞれのお正月

あったか~

伸びやかだったり、爽やかだったり^_^

オシャレ~

色鮮やか。 みずみずしい。

愛情たっぷり^_^
午前中は、クリスマス。
そして、午後は、お正月でした。
個性的な作品ばっかり!
画像撮りきれないのが、残念💦
それぞれのクリスマスとお正月。
ご覧ください。

すてき💕カードになりそう。

のびのび、おおらか✨

空間や立体感もバッチリ。安定した調和

むづかしいランプを、自分流に描ききる。

人形3連発。お話してるみたいで朗らか。

写真に収まりきらない、、それぞれのお正月

あったか~

伸びやかだったり、爽やかだったり^_^

オシャレ~

色鮮やか。 みずみずしい。

愛情たっぷり^_^
Merry Christmas &Happy new year

メリークリスマス

そして、お正月!
淡彩スケッチでお正月を楽しむ!
絵は、やっぱり表現ですから、
作者の顔がみえてきてこそ、面白い。
モチーフバイキングで、すでにその方らしい、モチーフに!
今年ラストの新百合ヶ丘教室です。






作者の顔がみえてきてこそ、面白い。
モチーフバイキングで、すでにその方らしい、モチーフに!
今年ラストの新百合ヶ丘教室です。






淡彩スケッチ!描く事で世界が広がる。
道端に落ちてる落ち葉や小枝。
でも描いてみると奥が深い。
スケッチを通しての物の見方や感じ方で世界は随分違ってみえます。
本日の横浜教室。
ほんとうに一部の方の作品ですが、ご覧ください。





でも描いてみると奥が深い。
スケッチを通しての物の見方や感じ方で世界は随分違ってみえます。
本日の横浜教室。
ほんとうに一部の方の作品ですが、ご覧ください。





スケッチのある生活
「あなたの今日の季節を紡ぐ」
落ち葉の色合いも変わってきました。
葉の落ちた木々には、すでに新芽が。
どんな時も明日は必ずやってくる。
日々の自然の美しさを、絵を描く事でさらに味わいましょう!

落ち葉の色合いも変わってきました。
葉の落ちた木々には、すでに新芽が。
どんな時も明日は必ずやってくる。
日々の自然の美しさを、絵を描く事でさらに味わいましょう!

個展終了いたしました。
先週で個展終了いたしました。
絵を前にして、初めてお目にかかった方と、深いお話ができた事もふくめて、
今後の制作の手がかりとなる、キーワードを皆様からたくさんいただきました。
ギャラリーはじめ、皆様に深く感謝です!
どうもありがとうございました。
また、次の制作にむけて、スケッチやパネル作りが始まっています。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!

絵を前にして、初めてお目にかかった方と、深いお話ができた事もふくめて、
今後の制作の手がかりとなる、キーワードを皆様からたくさんいただきました。
ギャラリーはじめ、皆様に深く感謝です!
どうもありがとうございました。
また、次の制作にむけて、スケッチやパネル作りが始まっています。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!

重松深雪展
本日5時で個展終了です。
最終日は、重松は都合で在廊できず、皆さまにお目にかかれず、残念です。
これから、ギャラリーに向かい、ラスト15分くらい在廊できそうです。
足をお運びくださいましたり、お気にかけていただいた皆さま、どうもありがとうございました🙇
「風の質量」F10パネル

最終日は、重松は都合で在廊できず、皆さまにお目にかかれず、残念です。
これから、ギャラリーに向かい、ラスト15分くらい在廊できそうです。
足をお運びくださいましたり、お気にかけていただいた皆さま、どうもありがとうございました🙇
「風の質量」F10パネル

重松深雪展
個展後半12月2日まで。京橋クロスビューアーツ
http://gnatsuka.com/shigematsu-miyuki-2017/
12月1日(金)は重松はギャラリー不在です。
12月2日(土)の在廊時間は、また、こちらに書かせていただきます。
在廊できず、恐縮ですが、作品はいつでも、皆さまのお越しをお待ちいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

「風」SMパネル

いっさい筆を使って描かず、
画面に顔料を水で流したり、漂わせたりしながら、
水の力や重力で描いています。
アクセントになっいる線は、垂らし込みです。

「月夜」F3
額装すると、こんな感じです。
http://gnatsuka.com/shigematsu-miyuki-2017/
12月1日(金)は重松はギャラリー不在です。
12月2日(土)の在廊時間は、また、こちらに書かせていただきます。
在廊できず、恐縮ですが、作品はいつでも、皆さまのお越しをお待ちいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

「風」SMパネル

いっさい筆を使って描かず、
画面に顔料を水で流したり、漂わせたりしながら、
水の力や重力で描いています。
アクセントになっいる線は、垂らし込みです。

「月夜」F3
額装すると、こんな感じです。