淡彩屋外スケッチ@根岸なつかし公園
秋晴れの午後、
大正~昭和のレトロなお屋敷、
「旧柳下邸」のある、横浜根岸の高台へ✨
色付き始めた多彩な植栽に、繊細で、上品な建物が、
今日の秋の日に、皆さまと対峙✨
ちょうどよい気候に、鳥の声、人通りのないコンディションに、
みなさま、集中時間満喫なり!
2時間半で、皆さま密度の高いスケッチが完成✨です!
横浜教室の皆様と💚
















余談ですが、
前回描いた「野葡萄」が、
横浜教室の皆さまの中で話題になり、
身近なところにある、野葡萄を愛でたり、
野葡萄と山葡萄の違いを調べたりされたそう✨
「描く」ことで、
自然の色や形の豊かさに気づく!のは
まさにスケッチのある生活❣️
そんな皆様のおはなしを、伺って、嬉しくなりました✨
大正~昭和のレトロなお屋敷、
「旧柳下邸」のある、横浜根岸の高台へ✨
色付き始めた多彩な植栽に、繊細で、上品な建物が、
今日の秋の日に、皆さまと対峙✨
ちょうどよい気候に、鳥の声、人通りのないコンディションに、
みなさま、集中時間満喫なり!
2時間半で、皆さま密度の高いスケッチが完成✨です!
横浜教室の皆様と💚
















余談ですが、
前回描いた「野葡萄」が、
横浜教室の皆さまの中で話題になり、
身近なところにある、野葡萄を愛でたり、
野葡萄と山葡萄の違いを調べたりされたそう✨
「描く」ことで、
自然の色や形の豊かさに気づく!のは
まさにスケッチのある生活❣️
そんな皆様のおはなしを、伺って、嬉しくなりました✨
COMMENT
なかなか趣のあるところですネ 近々出かけてみようかと思います。
ぜひ (^_^)/