ワークショップ「色と話す」@工学院大学
ワークショップ「色と話す」⭐️11月28日は、
@工学院大学 情報デザイン学科 市原 芸術情報研究室
〜「生きている色」を見つめる!「質量のある色」に触れる!〜
「絵の具」は、自然物としての顔料から出来ています。
その響きを味わい、自然界の無限の色に触れることで、
光で再現された色だけではない、
質量を伴った「生きている色」を体験しましょう!
☆研究室学生対象

※ポスターはクリックすると大きい画像でごらんいただけます。
@工学院大学 情報デザイン学科 市原 芸術情報研究室
〜「生きている色」を見つめる!「質量のある色」に触れる!〜
「絵の具」は、自然物としての顔料から出来ています。
その響きを味わい、自然界の無限の色に触れることで、
光で再現された色だけではない、
質量を伴った「生きている色」を体験しましょう!
☆研究室学生対象

※ポスターはクリックすると大きい画像でごらんいただけます。