アトリエ重松びじゅつ広場「親子で描く⭐︎色と遊ぶ♪形をみつめる!」
⭐️アトリエ重松びじゅつ広場
2月29日(土)は、
親子で描く「色と遊ぶ♪形を見つめる」
何かを表現するために手段があるのに、先にやり方を教わってしまうと、それがルールになってしまって、描きたい!がつまらないものになってしまう。
でも、まさに知りたい!っていうタイミングで、色の作り方や、生き物の形の仕組みを教えてもらうと、
スポンジ頭の子供たちはみるみるその知識を使って描いちゃう。
大人も子供も一緒になって、
遊びながら、ためして、探して、見つけて、考えて、そして、知って、
描くことを楽しみましょう♪
皆様のご参加お待ちいたしております✨✨
①3原色の絵の具から、探して、見つけて、なーるほど!
②割り箸を使って…、生き物の世界。
💓できた作品はアートフレームにいれて、お持ち帰りいただきます♪
[お問い合わせ]
mail/info@atelier-shigematsu.com
tel/042-765-2880
アトリエ重松美術広場
⭐︎皆様のご参加をお待ちいたしております!
「アトリエ重松びじゅつ広場」は、
来年度の
相模原市立 市民大学交流センター
ユニコムプラザさがみはら の
「まちづくりモデル事業」に認定されました✨✨

※画像はクリックすると、大きなサイズでご覧いただけます。
☆定員に達したため、現在キャンセル待ちにて、受け付け中です。
2月29日(土)は、
親子で描く「色と遊ぶ♪形を見つめる」
何かを表現するために手段があるのに、先にやり方を教わってしまうと、それがルールになってしまって、描きたい!がつまらないものになってしまう。
でも、まさに知りたい!っていうタイミングで、色の作り方や、生き物の形の仕組みを教えてもらうと、
スポンジ頭の子供たちはみるみるその知識を使って描いちゃう。
大人も子供も一緒になって、
遊びながら、ためして、探して、見つけて、考えて、そして、知って、
描くことを楽しみましょう♪
皆様のご参加お待ちいたしております✨✨
①3原色の絵の具から、探して、見つけて、なーるほど!
②割り箸を使って…、生き物の世界。
💓できた作品はアートフレームにいれて、お持ち帰りいただきます♪
[お問い合わせ]
mail/info@atelier-shigematsu.com
tel/042-765-2880
アトリエ重松美術広場
⭐︎皆様のご参加をお待ちいたしております!
「アトリエ重松びじゅつ広場」は、
来年度の
相模原市立 市民大学交流センター
ユニコムプラザさがみはら の
「まちづくりモデル事業」に認定されました✨✨

※画像はクリックすると、大きなサイズでご覧いただけます。
☆定員に達したため、現在キャンセル待ちにて、受け付け中です。
COMMENT
おめでとうございます!
ありがとうございます❤️