みんなの絵ごころ 第18回 智美さんの「花の椅子」
現在お送りいただいてる
自習作品画像、ラストは、
重松智美さんの「花の椅子」
あっ、智美さんは、重松と同じ苗字ですが、親戚ではありません(笑)
智美さんが、画像をお送りいただいたのは、緊急事態宣言も解除された5月31日。
再開のご案内でブログのご案内をさせていただき、
画像をお送りくださいました。

下記、智美さんのコメントそのままに✨
「みんなの絵ごころ」に刺激され、久しぶりに絵を描いて見ました。
2018年4月の屋外スケッチ「港の見える丘公園」で撮った写真を
見ながら描いた「花の椅子」ですが、ちょっと(かなり?)
左右が短いおデブな椅子になってしまいました。
色に注意して明るくなるように塗ったのですが、画像では手前の草の
黄緑色が茶っぽいし、全体に色が薄めで薄暗くなってしまいました。
最近、屋外スケッチ時に椅子がある空間を切り取った構図を拝見します。
椅子って、なんだか、ストーリを呼びますよね。
季節や時間を超えて、いろんな表情を見せてくれながら、そこに佇む感じが、素敵☆です。
「描くこと」を楽しんでくださってるスケッチ✨
これからは、みなさまご一緒の場で楽しめます!
みなさま、どうもありがとうございました!
自習作品画像、ラストは、
重松智美さんの「花の椅子」
あっ、智美さんは、重松と同じ苗字ですが、親戚ではありません(笑)
智美さんが、画像をお送りいただいたのは、緊急事態宣言も解除された5月31日。
再開のご案内でブログのご案内をさせていただき、
画像をお送りくださいました。

下記、智美さんのコメントそのままに✨
「みんなの絵ごころ」に刺激され、久しぶりに絵を描いて見ました。
2018年4月の屋外スケッチ「港の見える丘公園」で撮った写真を
見ながら描いた「花の椅子」ですが、ちょっと(かなり?)
左右が短いおデブな椅子になってしまいました。
色に注意して明るくなるように塗ったのですが、画像では手前の草の
黄緑色が茶っぽいし、全体に色が薄めで薄暗くなってしまいました。
最近、屋外スケッチ時に椅子がある空間を切り取った構図を拝見します。
椅子って、なんだか、ストーリを呼びますよね。
季節や時間を超えて、いろんな表情を見せてくれながら、そこに佇む感じが、素敵☆です。
「描くこと」を楽しんでくださってるスケッチ✨
これからは、みなさまご一緒の場で楽しめます!
みなさま、どうもありがとうございました!