淡彩スケッチ@寺家ふるさと村
ヤッホ~!✨

ここは、横浜市!
雑木林の丘に挟まれた「谷戸田」と呼ばれる細長く伸びた水田がいく筋もある、
昔ながらの田園風景を残した場所、「寺家ふるさと村」 です。
なかなか、これだけ広くて、長ーい谷戸が、
住宅地の中に残ってるのって、改めて、すごいなぁと。

田園都市線の青葉台駅からバスで10分だし。
季節や天気、そして時間でも見えかたが違う風景✨
あそこも、ここも、このアングルも、この引いた感じも、描きたい!ところばかり。


今日も、相変わらず、アライグマもいたし(笑)
日差しの下はポッカポッカあったかで、
日陰で風の道に当たる場所だと、抜ける風が冷たく感じました。


屋外スケッチごとに、秋が深まって行きますね~

ここは、横浜市!
雑木林の丘に挟まれた「谷戸田」と呼ばれる細長く伸びた水田がいく筋もある、
昔ながらの田園風景を残した場所、「寺家ふるさと村」 です。
なかなか、これだけ広くて、長ーい谷戸が、
住宅地の中に残ってるのって、改めて、すごいなぁと。

田園都市線の青葉台駅からバスで10分だし。
季節や天気、そして時間でも見えかたが違う風景✨
あそこも、ここも、このアングルも、この引いた感じも、描きたい!ところばかり。


今日も、相変わらず、アライグマもいたし(笑)
日差しの下はポッカポッカあったかで、
日陰で風の道に当たる場所だと、抜ける風が冷たく感じました。


屋外スケッチごとに、秋が深まって行きますね~