みゆき会展 Open !
いよいよ本日から、横浜山手イタリア山庭園ブラフ18番館ギャラリーにて、
第7回 淡彩スケッチ みゆき会展 が始まりました!

こちらが、ギャラリーの入り口。

外から見たギャラリー。
そして中は…。

朝9:30には全員集合!
中心になって会を運営して下さっている米田さん、内藤さん
の案内に従って、テキパキと準備開始。

展示していく際の問題点を、皆さんでどんどん解消しつつ、
一致協力態勢で展示が進む…。

Open時間に、しっかり間に合って、展示完了。

見ごたえある一人一人の作品が楽しめる、ゆったりとした明るい空間。
作品は、「風景」や「花」、「果物」や「季節の静物」等、
様々なモチーフを描いた作品37点(私のも2点含む)が一堂に並んでいます。
どの作品も個性的で、充実していて、見るのが楽しい♪
そんな中、
場所決めの抽選会から始まり、企画、運営、すべてを引き受けて下さっている
米田さん、内藤さんの作品をご紹介♥

「ベニ花」米田さん

「元町、ヤマト宝飾」内藤さん
会期は20日(木)まで、
時間はAM9:30〜PM4:30(最終日PM3:00まで)
第7回 淡彩スケッチ みゆき会展 が始まりました!

こちらが、ギャラリーの入り口。

外から見たギャラリー。
そして中は…。

朝9:30には全員集合!
中心になって会を運営して下さっている米田さん、内藤さん
の案内に従って、テキパキと準備開始。

展示していく際の問題点を、皆さんでどんどん解消しつつ、
一致協力態勢で展示が進む…。

Open時間に、しっかり間に合って、展示完了。

見ごたえある一人一人の作品が楽しめる、ゆったりとした明るい空間。
作品は、「風景」や「花」、「果物」や「季節の静物」等、
様々なモチーフを描いた作品37点(私のも2点含む)が一堂に並んでいます。
どの作品も個性的で、充実していて、見るのが楽しい♪
そんな中、
場所決めの抽選会から始まり、企画、運営、すべてを引き受けて下さっている
米田さん、内藤さんの作品をご紹介♥

「ベニ花」米田さん

「元町、ヤマト宝飾」内藤さん
会期は20日(木)まで、
時間はAM9:30〜PM4:30(最終日PM3:00まで)
COMMENT
先週行ってきたところですね。もう少し近ければ行ってみたいですね。
ご覧いただき、どうもありがとうございます。眺めも良くて、素敵なところですよね!