梅雨の夕暮れ。広い空の下での野外スケッチの下見
雨のち、晴れたぁ~と思ったら、のザーザー雨 のち曇り。
そんな今日の夕方6時。
今週末のアトリエ重松の7月の屋外スケッチの下見です。
屋外スケッチの面白いところは、
同じ場所でも、季節によって、全然表情が違うこと。
梅雨時の曇り空だからこそ、日差しを気にせず挑める広大な眺め。
広がる緑のグラウンドにひろ~い空。
こんな広い空間に身を置くだけで、いつも通ってる国道246号線があっちに見えて、
日常から、少しずれた視点で風景が見える。

みなさまと、初めての 河岸でのスケッチです✨

梅雨時のたっぷりした河面は湖見たい。
穏やかな風。
風景が写り込んできれい。

静かで、

広くて、


美しい。

わぁ。向こう岸の雨が見える!
今日もいろいろあったけど、なんだか穏やかな気持ちになるなぁ~。の下見でした。
@県立相模三川公園にて
そんな今日の夕方6時。
今週末のアトリエ重松の7月の屋外スケッチの下見です。
屋外スケッチの面白いところは、
同じ場所でも、季節によって、全然表情が違うこと。
梅雨時の曇り空だからこそ、日差しを気にせず挑める広大な眺め。
広がる緑のグラウンドにひろ~い空。
こんな広い空間に身を置くだけで、いつも通ってる国道246号線があっちに見えて、
日常から、少しずれた視点で風景が見える。

みなさまと、初めての 河岸でのスケッチです✨

梅雨時のたっぷりした河面は湖見たい。
穏やかな風。
風景が写り込んできれい。

静かで、

広くて、


美しい。

わぁ。向こう岸の雨が見える!
今日もいろいろあったけど、なんだか穏やかな気持ちになるなぁ~。の下見でした。
@県立相模三川公園にて