淡彩スケッチでオモチャを描く
アトリエ重松の
第2土曜日午前中のAクラスは現在満席ですが、
第1月曜日の午後の月曜クラス
第4土曜日の午後のBクラスは 現在、こんな感じでゆったりです。

午後の陽がさす教室内は、明るくあったか。
まるでそれぞれのアトリエみたいで、すごく平和に満ちた感じ♡
そこに、描くことを楽しんでくださる皆様のスケッチが真白い画面から立ち上がってきます。
特に 1/22土曜のBクラスのテーマは「オモチャを描く」
ぬいぐるみ に 木製の自動車や積み木、の組み合わせで、幾何形態のデッサン力を要します。
それぞれの個性が反映した、ハイレベルなスケッチができてくる様は、拝見している私もワクワクです✨









講座終了時に、かなり陽が傾いて、1日の終わりのチャイムが聞こえてきそうな、教室風景♡
ブラインドをあげると、開放的な視野が広がって、丹沢の山並みに西日が輝いてました✨
みなさん、今日も素敵な時間をありがとうございました🌈
第2土曜日午前中のAクラスは現在満席ですが、
第1月曜日の午後の月曜クラス
第4土曜日の午後のBクラスは 現在、こんな感じでゆったりです。

午後の陽がさす教室内は、明るくあったか。
まるでそれぞれのアトリエみたいで、すごく平和に満ちた感じ♡
そこに、描くことを楽しんでくださる皆様のスケッチが真白い画面から立ち上がってきます。
特に 1/22土曜のBクラスのテーマは「オモチャを描く」
ぬいぐるみ に 木製の自動車や積み木、の組み合わせで、幾何形態のデッサン力を要します。
それぞれの個性が反映した、ハイレベルなスケッチができてくる様は、拝見している私もワクワクです✨









講座終了時に、かなり陽が傾いて、1日の終わりのチャイムが聞こえてきそうな、教室風景♡
ブラインドをあげると、開放的な視野が広がって、丹沢の山並みに西日が輝いてました✨
みなさん、今日も素敵な時間をありがとうございました🌈