淡彩スケッチで 獅子ヶ谷横溝屋敷 を描く
夏!?でも、抜ける風がすごく気持ちいい 本日の 「獅子ヶ谷横溝屋敷」
強い日差しの日向と木陰は、2度くらい気温が違う感じ。
光輝く新緑が豊かすぎる♡


アンティークの鯉のぼりが、風に揺れる。
この前きた時より、鯉のぼりが 増えましたよね!って、みなさんとの会話♪

新緑に埋もれる。

木陰にさわやかな風が抜けます。右側でお二人スケッチしてます。わかるかな?

緩やかに風にたなびく鯉のぼりの向こうに、Kさん。見えますか?

不思議の国 じゃなくて、 緑の国 ✨ みたいな場所で、描く、Kさん、Mさん、Fさん
描いている間に陽が傾くから、日差しがどんどん迫ってくる中、
少しずつ移動しながらのスケッチだから、家の側面の幅とか、角度とかが変わってしまい、大変だったと思います。
ですが、日差しを避けつつ、もしくは、日差しをしっかり浴びつつ、描き切っていただいたキラキラのスケッチ。
同じ横溝屋敷の限られた木陰からでも、それぞれが着眼点が違くて、こんなアングルあったんですね!って驚きます。
「遠くの山」「鯉のぼり」「お屋敷やそのクローズアップ」 など、それぞれです。
どうぞご覧ください✨










強い日差しの日向と木陰は、2度くらい気温が違う感じ。
光輝く新緑が豊かすぎる♡


アンティークの鯉のぼりが、風に揺れる。
この前きた時より、鯉のぼりが 増えましたよね!って、みなさんとの会話♪

新緑に埋もれる。

木陰にさわやかな風が抜けます。右側でお二人スケッチしてます。わかるかな?

緩やかに風にたなびく鯉のぼりの向こうに、Kさん。見えますか?

不思議の国 じゃなくて、 緑の国 ✨ みたいな場所で、描く、Kさん、Mさん、Fさん
描いている間に陽が傾くから、日差しがどんどん迫ってくる中、
少しずつ移動しながらのスケッチだから、家の側面の幅とか、角度とかが変わってしまい、大変だったと思います。
ですが、日差しを避けつつ、もしくは、日差しをしっかり浴びつつ、描き切っていただいたキラキラのスケッチ。
同じ横溝屋敷の限られた木陰からでも、それぞれが着眼点が違くて、こんなアングルあったんですね!って驚きます。
「遠くの山」「鯉のぼり」「お屋敷やそのクローズアップ」 など、それぞれです。
どうぞご覧ください✨









