第6回アトリエ重松「有志の会」淡彩スケッチ展 参加者募集
皆様、淡彩スケッチをご受講いただきまして、誠にありがとうございます!
デッサン力の上達と共に、
その人しか描けない、顔が見える淡彩スケッチを
皆様と共に、目指しておりますアトリエ重松✨
コロナ禍においても、
気持ちの良い集中時間を皆さんと共有し、移りゆく季節をまなで、対話し、スケッチを重ねてまいりました。


🔸表現ですから★やはり他者と共有したい。
🔹展覧会で並んだ自分の作品やみなさまの作品をあえて、相対的に、客観的に見れる機会は、明日への励みとなります。
🔸額装した作品をご自宅に飾ることで、暮らしにアートを。
そんな、皆様の「スケッチのある生活」を前に進めるべく、
重松は展覧会を、応援してまいります👍
コロナ禍の閉塞感もなんのその。
4年ぶりの、この機会をぜひ、お楽しみいただきたく、ご参加をお待ちいたしております✨✨
💙6項目で描く★紙の白を空間として見立てる「淡彩スケッチ」を描いていただいる皆様、
アトリエ重松以外の教室の方、どなたでもご参加いただけます!
同じ、淡彩スケッチ、教室は違っても、交流や刺激になること間違いなし!
よろしれば、ぜひ、重松までお声がけください✨

🔸日時 令和4年9月10日(土曜日)〜9月15日(木曜日)
am11:00〜pm.6:00(初日pm.3:30~最終日pm4:00まで)
*pm10時までユニコム入り口より会場に出入りすることができます。
*展覧会開場時、受付に人がいなくても構いません。可能は方は受付をお願いいたします。
*会場に受付に人がいる時のみ、通路側の入り口がオープンとなります。
🔹会場 小田急線「相模大野」駅より駅前デッキ直結 ユニコムプラザさがみはら
マルチスペースNo1〜4のブースに展示 No5は額装箱が収納できる倉庫として使用する予定です。
🔸出品 1人1点〜6点くらい(大きさにもよりますので、6点以上候補の方は、重松にご相談ください)
・事前に重松がお気にりの出品作を拝見させていただきます。
・各自額装をお願いいたします。(世界堂町田店で講師、重松の名前をお伝えいただければ、
作品に合わせて額装いただけます。なお、マットは作品サイズに合わせて交換してください。
*額装代 3,000円くらい〜 マット交換1000円〜
🔹諸経費 会場費、案内状代等、諸経費を人数で割った金額。展覧会終了後に清算いたします。
まずは2点まで出品の方5,000円 3点以上出品の方 7,500円 を重松までお支払ください。

🔹搬入 9月10日(土曜日)13:00〜15:00 ユニコムプラザさがみはら マルチスペース
*展覧会は、15:30オープンですので、13:00にはお越しください。
🔸搬出 9月15日(木曜日)16:00〜17:30 ユニコムプラザさがみはら マルチスペース
🌟⬆︎の日程で搬入出ができない方→事前に搬入出方法1〜3を、重松までお知らせください。
1 直接搬入ができない方★クロネコヤマトの宅急便にて、
9/10 9:30〜12:00「ユニコムプラザさがみはら実習室2」へお送りください。(伝票の書き方詳細は後ほど、お伝えいたします)
2 直接搬出できない方★クロネコヤマトの宅急便で着払いにて、送付させていただきます。
その際、梱包料として、550円頂戴いたしますので、ご了承ください。
3 時間内に搬出できない方★20:00まで会場に作品を置いておけますので、各自搬出をお願いいたします。
🔸保険 会場は、作品を展示するためのスペースのため、展示作品にあえて保険はかけません。不慮の災害や事故による損失、破損については、アトリエ重松では責任を負うことができませんので、ご了承ください。

🔸お問合せ、ご参加の方は、
7月31日(日)までに、
直接重松までか、
メールinfo@atelier-shigematsu.comか
tel 090-1260-8235 まで出品数、メールアドレス(ラインでもok)
を添えて申し込みください。

⬆︎前回、2018年第5回展より みなさん、素敵✨ 画像はクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。
✨記念撮影は、重松が最新✨のスマホで撮影して、皆様に一斉メールにて送信させていただきます。
皆様のご参加、お待ちいたしております。
デッサン力の上達と共に、
その人しか描けない、顔が見える淡彩スケッチを
皆様と共に、目指しておりますアトリエ重松✨
コロナ禍においても、
気持ちの良い集中時間を皆さんと共有し、移りゆく季節をまなで、対話し、スケッチを重ねてまいりました。


🔸表現ですから★やはり他者と共有したい。
🔹展覧会で並んだ自分の作品やみなさまの作品をあえて、相対的に、客観的に見れる機会は、明日への励みとなります。
🔸額装した作品をご自宅に飾ることで、暮らしにアートを。
そんな、皆様の「スケッチのある生活」を前に進めるべく、
重松は展覧会を、応援してまいります👍
コロナ禍の閉塞感もなんのその。
4年ぶりの、この機会をぜひ、お楽しみいただきたく、ご参加をお待ちいたしております✨✨
💙6項目で描く★紙の白を空間として見立てる「淡彩スケッチ」を描いていただいる皆様、
アトリエ重松以外の教室の方、どなたでもご参加いただけます!
同じ、淡彩スケッチ、教室は違っても、交流や刺激になること間違いなし!
よろしれば、ぜひ、重松までお声がけください✨

🔸日時 令和4年9月10日(土曜日)〜9月15日(木曜日)
am11:00〜pm.6:00(初日pm.3:30~最終日pm4:00まで)
*pm10時までユニコム入り口より会場に出入りすることができます。
*展覧会開場時、受付に人がいなくても構いません。可能は方は受付をお願いいたします。
*会場に受付に人がいる時のみ、通路側の入り口がオープンとなります。
🔹会場 小田急線「相模大野」駅より駅前デッキ直結 ユニコムプラザさがみはら
マルチスペースNo1〜4のブースに展示 No5は額装箱が収納できる倉庫として使用する予定です。
🔸出品 1人1点〜6点くらい(大きさにもよりますので、6点以上候補の方は、重松にご相談ください)
・事前に重松がお気にりの出品作を拝見させていただきます。
・各自額装をお願いいたします。(世界堂町田店で講師、重松の名前をお伝えいただければ、
作品に合わせて額装いただけます。なお、マットは作品サイズに合わせて交換してください。
*額装代 3,000円くらい〜 マット交換1000円〜
🔹諸経費 会場費、案内状代等、諸経費を人数で割った金額。展覧会終了後に清算いたします。
まずは2点まで出品の方5,000円 3点以上出品の方 7,500円 を重松までお支払ください。

🔹搬入 9月10日(土曜日)13:00〜15:00 ユニコムプラザさがみはら マルチスペース
*展覧会は、15:30オープンですので、13:00にはお越しください。
🔸搬出 9月15日(木曜日)16:00〜17:30 ユニコムプラザさがみはら マルチスペース
🌟⬆︎の日程で搬入出ができない方→事前に搬入出方法1〜3を、重松までお知らせください。
1 直接搬入ができない方★クロネコヤマトの宅急便にて、
9/10 9:30〜12:00「ユニコムプラザさがみはら実習室2」へお送りください。(伝票の書き方詳細は後ほど、お伝えいたします)
2 直接搬出できない方★クロネコヤマトの宅急便で着払いにて、送付させていただきます。
その際、梱包料として、550円頂戴いたしますので、ご了承ください。
3 時間内に搬出できない方★20:00まで会場に作品を置いておけますので、各自搬出をお願いいたします。
🔸保険 会場は、作品を展示するためのスペースのため、展示作品にあえて保険はかけません。不慮の災害や事故による損失、破損については、アトリエ重松では責任を負うことができませんので、ご了承ください。

🔸お問合せ、ご参加の方は、
7月31日(日)までに、
直接重松までか、
メールinfo@atelier-shigematsu.comか
tel 090-1260-8235 まで出品数、メールアドレス(ラインでもok)
を添えて申し込みください。

⬆︎前回、2018年第5回展より みなさん、素敵✨ 画像はクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。
✨記念撮影は、重松が最新✨のスマホで撮影して、皆様に一斉メールにて送信させていただきます。
皆様のご参加、お待ちいたしております。