代々木公園「オリンピック記念宿舎」周辺を淡彩スケッチで描く
急に、冬がやってきたぁ〜!
紅葉もまだなのに、きました冬!
曇りの週末「代々木公園」
急に寒いけど、「トレーニングするちびっこ達」「草上でランチを楽しむ家族ずれ」「縄跳びやダンスする若者」
そして、多くの外国人の方々 で、賑わってました♪

そして、わが屈強のチーム「アトリエ重松」の皆様も、
今日から冬の日!日差しもなく、風もあり、ですが、
物ともせず、しっかり仕上げていただきました。
どうぞご覧ください。
↓同じモチーフでも、
●オリンピック宿舎と前庭の魅力を捉えてくださったTさん(モノを描く構図)
●豊かな植栽で整えられた、宿舎への道周りの空間を描いてくださったFさん(空間を描く構図)
●宿舎前の花壇から左側の紅葉そして、
オリンピック宿舎からのバッグの木々からの空へのリズムと広がりに着眼されたIさん(目の移動の構図)
と、人それぞれ✨




走り回っていた、子供達がとてもうまく入っていて、躍動感を与え、子供達の声が聞こえるような、
秋の代々木公園はMさん

ずっと向こうまで続く、深い奥行きを捉えてくださいました。
向こうの高層ビルも含めて、都会の公園らしい風景。はYさん。
(子供達がちょくちょく、上手ですね〜って、みにきてましたね♡)

風情のある秋の間。向こうに見えるのは、オリンピック宿舎!はKさん

華やかな花壇の向こうに、銀杏並木が。
物語が始まる♪みたいなYさんスケッチ

本日、ご体験で初めて淡彩スケッチ描かれたYさん。
木がお好きだということで、独特の着眼。
まさに、寒空の下、描かれたとは思えない、集中度、と
「それぞれの着眼が構図に反映された、意図がはっきりした、個性的な屋外スケッチ」です!
途中、代々木公園管理の方がお越しなり、この花壇は最近、手を入れてリニューアルしたそうで、
「描いてくれてどうもありがとうございます!」と皆さんが絵を描くのを眺めたり、写真を撮ったりしてくださっていました。
これぞ、都会の公園らしき姿✨
こちらこそ!
描かせていただき、ありがとうございました♡
紅葉もまだなのに、きました冬!
曇りの週末「代々木公園」
急に寒いけど、「トレーニングするちびっこ達」「草上でランチを楽しむ家族ずれ」「縄跳びやダンスする若者」
そして、多くの外国人の方々 で、賑わってました♪

そして、わが屈強のチーム「アトリエ重松」の皆様も、
今日から冬の日!日差しもなく、風もあり、ですが、
物ともせず、しっかり仕上げていただきました。
どうぞご覧ください。
↓同じモチーフでも、
●オリンピック宿舎と前庭の魅力を捉えてくださったTさん(モノを描く構図)
●豊かな植栽で整えられた、宿舎への道周りの空間を描いてくださったFさん(空間を描く構図)
●宿舎前の花壇から左側の紅葉そして、
オリンピック宿舎からのバッグの木々からの空へのリズムと広がりに着眼されたIさん(目の移動の構図)
と、人それぞれ✨




走り回っていた、子供達がとてもうまく入っていて、躍動感を与え、子供達の声が聞こえるような、
秋の代々木公園はMさん

ずっと向こうまで続く、深い奥行きを捉えてくださいました。
向こうの高層ビルも含めて、都会の公園らしい風景。はYさん。
(子供達がちょくちょく、上手ですね〜って、みにきてましたね♡)

風情のある秋の間。向こうに見えるのは、オリンピック宿舎!はKさん

華やかな花壇の向こうに、銀杏並木が。
物語が始まる♪みたいなYさんスケッチ

本日、ご体験で初めて淡彩スケッチ描かれたYさん。
木がお好きだということで、独特の着眼。
まさに、寒空の下、描かれたとは思えない、集中度、と
「それぞれの着眼が構図に反映された、意図がはっきりした、個性的な屋外スケッチ」です!
途中、代々木公園管理の方がお越しなり、この花壇は最近、手を入れてリニューアルしたそうで、
「描いてくれてどうもありがとうございます!」と皆さんが絵を描くのを眺めたり、写真を撮ったりしてくださっていました。
これぞ、都会の公園らしき姿✨
こちらこそ!
描かせていただき、ありがとうございました♡