アトムの脱走

お父さんもお母さんも、おじいちゃんもおばあちゃんも、
先祖代々、家猫のアトム!だが、
最近玄関の外が気になってしょうがない。。
以前から、ずーっと外の様子をうかがってはいたものの、
実際、外に出れずにいたアトム君。
とうとう、寒〜い日の夜、脱走!いたしました〜。
私が夜、買い物に出た時に、どうも一緒に外に出たらしい。(暗くて気がつかなかった!)
1時間程して帰宅すると、なんと、玄関の外にアトムが!ワァ〜ビックリ!!
キムラ君いわく、「ずーっと、すぐ外で、ネコが鳴いているのが気にはなっていたが、
まさかアトムだとは思わず、ほっておいた!」
(普段、アトムは、ほとんど鳴かないのです。)
脱走して、3歩外に出たものの、家に入りたくて、ずーっと鳴いていたみたい。。
なんとも、世話の焼ける、まさかの脱走劇でした。
COMMENT
コメントはご無沙汰です。いつも読んでるよ!我家の男子2人もネコ派です。遠くに行かなくてよかった~!
どうもありがとう!私もいっつも読んでます!!
私が会ったことのある息子君は、すっごく小さくて、いつも睡眠中でした♥ネコ派なんですね〜。
私は、実は犬派で、ネコ飼いは初めて!飼い始めて3年ですが、初めの頃は、しつけようとしたりして、チグハグしてました。犬はいろんな顔があるけれど、ネコはだいたい一緒と思っていましたが、最近、やっぱりネコもいろいろな顔があることに気付いてきましたょ〜
私が会ったことのある息子君は、すっごく小さくて、いつも睡眠中でした♥ネコ派なんですね〜。
私は、実は犬派で、ネコ飼いは初めて!飼い始めて3年ですが、初めの頃は、しつけようとしたりして、チグハグしてました。犬はいろんな顔があるけれど、ネコはだいたい一緒と思っていましたが、最近、やっぱりネコもいろいろな顔があることに気付いてきましたょ〜