2014年の研修3
研修で出来た作品!

まずは、「白雪姫」円熟保育士チーム
壁面から7人の小人が行進してくる表現とか、魔女のダークなエリアとか、
リズミカルでカラフル!完成度たかいです。

保育士一年目チームの「おむすびころりん」

ディテールがかわいい。

平成版 「一寸ぼうし」なんだって。もちろん平成生まれチーム!

「一寸法師」は回転劇場になってます。お茶目ですーw

こんな、自分を表現する感覚で、仕事に迎えたらいいよね!
相手は感度の高ーい子供達だから、リアクションも正直で、面白いはず

「ジャックと豆の木」の大男が落ちてくるシーン!
制作チームがまとまってる感ありあり

「三匹のこぶた」いろいろ変化のあるお年頃!ぎりぎり昭和生まれチーム☆

子育て終わってから、また正規職員になったぜ♪チームの「シンデレラ」なんかはじけてる。。

そして、ラストはどっしり、「昭和生まれチーム」
リアルな素材つかったりして、背景に奥深さあり。
安定感w
みなさん、自分をしっかり表現しながら、楽しく仕事してください!
できた、作品群は子供達の保育につかったり、保護者にみせたりして、
保育の現場にフィードバックさせます。

まずは、「白雪姫」円熟保育士チーム
壁面から7人の小人が行進してくる表現とか、魔女のダークなエリアとか、
リズミカルでカラフル!完成度たかいです。

保育士一年目チームの「おむすびころりん」

ディテールがかわいい。

平成版 「一寸ぼうし」なんだって。もちろん平成生まれチーム!

「一寸法師」は回転劇場になってます。お茶目ですーw

こんな、自分を表現する感覚で、仕事に迎えたらいいよね!
相手は感度の高ーい子供達だから、リアクションも正直で、面白いはず

「ジャックと豆の木」の大男が落ちてくるシーン!
制作チームがまとまってる感ありあり

「三匹のこぶた」いろいろ変化のあるお年頃!ぎりぎり昭和生まれチーム☆

子育て終わってから、また正規職員になったぜ♪チームの「シンデレラ」なんかはじけてる。。

そして、ラストはどっしり、「昭和生まれチーム」
リアルな素材つかったりして、背景に奥深さあり。
安定感w
みなさん、自分をしっかり表現しながら、楽しく仕事してください!
できた、作品群は子供達の保育につかったり、保護者にみせたりして、
保育の現場にフィードバックさせます。