川崎市にある介護施設
川崎市にある、介護施設、有料老人ホームに淡彩スケッチの私の作品が設置されました。



高台の眺めの良い場所。
柔らかな気配の空間。
真夏の日差しが差し込む廊下に、開け放たれた窓から、蝉の大合唱と風が流れていました。




ここに、居住される方の目に毎日触れるかと思うと、背筋がのびる思いがします。


私は、教室の皆さんに、季節を楽しみ、自分を表現する、
「絵のある生活」を提案してきましたが、
今回この様な形で、作品が設置される事になり、良かったです。



絵には、やはり手仕事特有の温かみがある。
空間の中にそんなエッセンスがちりばめられている感じがしました。
短い時間で描く淡彩スケッチですが、絵画のしてのクオリティーをもって、
パブリックな空間にアートとして設置されうることで、
淡彩画、淡彩スケッチを描く皆さんの励みとなっていただけたら、私はすごく嬉しいです!
提案させていただいている「絵のある生活」の奥行きが深まったような気がしています。



高台の眺めの良い場所。
柔らかな気配の空間。
真夏の日差しが差し込む廊下に、開け放たれた窓から、蝉の大合唱と風が流れていました。




ここに、居住される方の目に毎日触れるかと思うと、背筋がのびる思いがします。


私は、教室の皆さんに、季節を楽しみ、自分を表現する、
「絵のある生活」を提案してきましたが、
今回この様な形で、作品が設置される事になり、良かったです。



絵には、やはり手仕事特有の温かみがある。
空間の中にそんなエッセンスがちりばめられている感じがしました。
短い時間で描く淡彩スケッチですが、絵画のしてのクオリティーをもって、
パブリックな空間にアートとして設置されうることで、
淡彩画、淡彩スケッチを描く皆さんの励みとなっていただけたら、私はすごく嬉しいです!
提案させていただいている「絵のある生活」の奥行きが深まったような気がしています。