個展中!
今日は嵐!
少しづつ、秋が深まってまいります。
さて、先週より、京橋のギャラリーなつかC-Viewにて、
私の個展が開催されています。
会期は10月11日(土曜日)までで、今日はまさに、個展の中日。

たくさんの方々にお越しいただいていて、
作品をご覧頂き、ご意見もお伺いできて、とてもありがたい充実した日々を送っております。
そして、新たな出会いあり、やっぱり友人の大切さなども実感しいます。
作品を描いて、表現して、そこでコミュニケ−ションできることが、
もっとも望んでいる事であり、その内容も、もっとも興味深い事であるので、
来週一週間も画廊で起こりうる事に期待しています。

なお、個展にお越しいただいた際に私が在廊していない時間帯もあり、失礼いたしております。
私の在廊時間は個展中はギャラリー(03-6265-1889)が管理してくれています。
お手数ですが、お電話にてご確認ください
私は現代美術の平面の作家であり、淡彩の講師であり、幼児の美術教育の先生でもあります。
すべては自然のリズムや生命のエネルギーに、美術、そして絵画でかかわっていくことであり、
それぞれフィールドが違えど、私にとっては自然体で3っ仕事をしています。
私の抽象画しか知らない方は「具象も描くのですか?」とおっしゃるし、
「淡彩」の講師としてお世話になっている方は「抽象なんですか?」聞かれます(笑)が、
3っのフィールドがあることで、1つではできない事もできて、
相乗効果でそれぞれの表現を充実させうる事が出来るのです。
すべて私がさせてもらっている事なので、芯は同じです(笑)
個展は10/11、来週土曜日まで!
お越しいただいた方によると、
「気持ちよく、元気になる!」って言ってくださいます。
「大気の動きを感じる」とか「海の中のきらめきみたいだ」って伺います。
自由に見て感じてください。
お待ちいたしております♥
少しづつ、秋が深まってまいります。
さて、先週より、京橋のギャラリーなつかC-Viewにて、
私の個展が開催されています。
会期は10月11日(土曜日)までで、今日はまさに、個展の中日。

たくさんの方々にお越しいただいていて、
作品をご覧頂き、ご意見もお伺いできて、とてもありがたい充実した日々を送っております。
そして、新たな出会いあり、やっぱり友人の大切さなども実感しいます。
作品を描いて、表現して、そこでコミュニケ−ションできることが、
もっとも望んでいる事であり、その内容も、もっとも興味深い事であるので、
来週一週間も画廊で起こりうる事に期待しています。

なお、個展にお越しいただいた際に私が在廊していない時間帯もあり、失礼いたしております。
私の在廊時間は個展中はギャラリー(03-6265-1889)が管理してくれています。
お手数ですが、お電話にてご確認ください
私は現代美術の平面の作家であり、淡彩の講師であり、幼児の美術教育の先生でもあります。
すべては自然のリズムや生命のエネルギーに、美術、そして絵画でかかわっていくことであり、
それぞれフィールドが違えど、私にとっては自然体で3っ仕事をしています。
私の抽象画しか知らない方は「具象も描くのですか?」とおっしゃるし、
「淡彩」の講師としてお世話になっている方は「抽象なんですか?」聞かれます(笑)が、
3っのフィールドがあることで、1つではできない事もできて、
相乗効果でそれぞれの表現を充実させうる事が出来るのです。
すべて私がさせてもらっている事なので、芯は同じです(笑)
個展は10/11、来週土曜日まで!
お越しいただいた方によると、
「気持ちよく、元気になる!」って言ってくださいます。
「大気の動きを感じる」とか「海の中のきらめきみたいだ」って伺います。
自由に見て感じてください。
お待ちいたしております♥
COMMENT
ちょっと落ち込んでいる時、世の中嫌なことばかりと嘆いている時、勿論、楽しい時も、
そんな時には「美しいもの」を見るのが一番。
個展、素晴らしいです。青、緑、群青、桃、朱鷺色などの色彩が、そして筆の流れが美しい。
ギャラリーを出た時には、晴々とした心地よい気持ちになりました。ありがとうございました。
そんな時には「美しいもの」を見るのが一番。
個展、素晴らしいです。青、緑、群青、桃、朱鷺色などの色彩が、そして筆の流れが美しい。
ギャラリーを出た時には、晴々とした心地よい気持ちになりました。ありがとうございました。