静嘉堂文庫美術館@世田谷 (新百合ケ丘産経学園 淡彩スケッチ)
強い日射し!でも、スカッと乾いていて、日陰は風も感じられて、心地良かった
本日のスケッチは、静嘉堂文庫美術館でした。
世田谷の岡本静嘉堂緑地の小高い山の上にある美術館までの道は、
行きは上り坂、そして帰りは、もちろん下り坂!です。
新百合ケ丘産経学園淡彩スケッチクラスの皆さんとの講座の行きと帰りに、私もスケッチ!
名所、旧跡、立派な建物でなくっても、スケッチすることで、
いままで見ていた何でもない普通の景色が新鮮に見えたりするのが面白い。
1日中描くことで、陽の光の変化をたくさん感じた1日でした。

行きは上り坂。


皆さん、新緑で、光の綺麗な静嘉堂文庫美術館のスケッチを描いていただきました。

帰りは下り坂。
本日のスケッチは、静嘉堂文庫美術館でした。
世田谷の岡本静嘉堂緑地の小高い山の上にある美術館までの道は、
行きは上り坂、そして帰りは、もちろん下り坂!です。
新百合ケ丘産経学園淡彩スケッチクラスの皆さんとの講座の行きと帰りに、私もスケッチ!
名所、旧跡、立派な建物でなくっても、スケッチすることで、
いままで見ていた何でもない普通の景色が新鮮に見えたりするのが面白い。
1日中描くことで、陽の光の変化をたくさん感じた1日でした。

行きは上り坂。


皆さん、新緑で、光の綺麗な静嘉堂文庫美術館のスケッチを描いていただきました。

帰りは下り坂。