ストレスを生まないカリキュラムに!
毎年春にプランニングしている「屋外スケッチ」
4月の「屋外スケッチ」は、3月の時点で中止。
5月の「屋外スケッチ」をどうするか・・・。
各教室によって、皆さんの気持ちに違いもありますが、
「行きたい人」「行きたくない人」
どちらの方にもストレスを生まないカリキュラムにしたい。
「自粛!?」ではなく、
「教室にお越しいただいている皆さんが、目標に向かい、目的をかなえるのをお手伝いしながら、気持ちよく楽しんでいただける時間と空間を提供する」のが教室のあり方。
丁寧な仕事が必要。

4月の「屋外スケッチ」は、3月の時点で中止。
5月の「屋外スケッチ」をどうするか・・・。
各教室によって、皆さんの気持ちに違いもありますが、
「行きたい人」「行きたくない人」
どちらの方にもストレスを生まないカリキュラムにしたい。
「自粛!?」ではなく、
「教室にお越しいただいている皆さんが、目標に向かい、目的をかなえるのをお手伝いしながら、気持ちよく楽しんでいただける時間と空間を提供する」のが教室のあり方。
丁寧な仕事が必要。

横浜SOGO、免震ビルの9階。昨日の余震で大きく揺れた後、防災放送が鳴り響く中、作品を仕上げる皆さん。