点、線、面、そして形
子供達と向き合って仕事をして、面白いなぁって実感するのは、私が設定した課題(要素)を、
子供達がいとも簡単に飛び超えてくれる瞬間があること。
この作品は、最後に自由なお皿みたいな感じに切りましょう!ってことだったんだけど。笑
表情も奥行きがあって伸びやかな作品ができちゃって、
そしたら保育士の先生方が、掲示するのに「みゆき.S」みたいに作家風wに名前を書いてくれてた。
年少組。4歳の始まり!みんなで楽しく仕事をしよう!
















私が講師をしている保育園での仕事
保育×美術
は、常にこちらにアップしています。
美術が社会的に果たせる役割を日々考えながら仕事をしています。
ブログは↑のFBを編集したものを記事にしています。
子供達がいとも簡単に飛び超えてくれる瞬間があること。
この作品は、最後に自由なお皿みたいな感じに切りましょう!ってことだったんだけど。笑
表情も奥行きがあって伸びやかな作品ができちゃって、
そしたら保育士の先生方が、掲示するのに「みゆき.S」みたいに作家風wに名前を書いてくれてた。
年少組。4歳の始まり!みんなで楽しく仕事をしよう!
















私が講師をしている保育園での仕事
保育×美術
は、常にこちらにアップしています。
美術が社会的に果たせる役割を日々考えながら仕事をしています。
ブログは↑のFBを編集したものを記事にしています。