次大夫堀公園民家園を淡彩スケッチで描く
夏日、晴れ!新百合ヶ丘教室の皆様と世田谷の次大夫堀公園民家園へ。
こちらの民家園は、ただ古民家を保存して公開しているだけではなく、
古民家を使って、畑仕事や木工、鍛冶屋さん等々の活動をされていて、
まさに生気がある生きてる民家園です。
それ故に、描くポイントもたくさんあり!
しかも、成城学園前駅より徒歩15分。
スケッチブックを持って歩けば、身近な景色が豊かに様がわり!ですね。


上は、木工作業中の方々。
下は鍛冶屋さんから、トンテンカン音がするのでのぞいてみると、、
まさに真っ赤になった鉄を叩いてました。

描く皆様に講評に集合される皆様。
初夏の光✨
こちらの民家園は、ただ古民家を保存して公開しているだけではなく、
古民家を使って、畑仕事や木工、鍛冶屋さん等々の活動をされていて、
まさに生気がある生きてる民家園です。
それ故に、描くポイントもたくさんあり!
しかも、成城学園前駅より徒歩15分。
スケッチブックを持って歩けば、身近な景色が豊かに様がわり!ですね。


上は、木工作業中の方々。
下は鍛冶屋さんから、トンテンカン音がするのでのぞいてみると、、
まさに真っ赤になった鉄を叩いてました。

描く皆様に講評に集合される皆様。
初夏の光✨