大和市文化創造拠点シリウス「絵の豊かさを知る淡彩スケッチ」最終日
本日で、全8回の大和市文化創造拠点シリウスでの、講座
「絵の豊かさを知る淡彩スケッチ」終了です。
8回すべてが違う内容で、淡彩スケッチを描いていただながら、
色や対比、立体感や遠近などをポイントに絵の豊かさをお伝えする特別講座。
募集人数をはるかに上回る応募から、抽選にてご受講いただいた、皆様!
絵を描くのは、初めての皆さまから「毎日の生活の中で、なにげないものを見る目が変わった」
「特に夕焼けなどの色を改めて美しいと感じるようになった」
「絵を描くことで、気持ちが上向きになった」などなど、嬉しいご意見をいただきました。
8回をすべてテーマ別に行う講座は、私にとっても初めてで、
たった8回で、どれだけ皆様に届くか、思考錯誤しつつ全力投球で臨ませていただきました。
結果、私自身も学ぶこと多く、良い経験をさせていただき、皆様に感謝です!
今日のテーマは「自分らしく描く」
その辺の植物や木切れ等をアレンジして、表現するちょっと、むづかしいお題でしたが、
皆様力作!どうぞご覧ください。
皆さまにお借りしたこの講座で描いた作品は、8月にシリウスで掲示予定です。


















「絵の豊かさを知る淡彩スケッチ」終了です。
8回すべてが違う内容で、淡彩スケッチを描いていただながら、
色や対比、立体感や遠近などをポイントに絵の豊かさをお伝えする特別講座。
募集人数をはるかに上回る応募から、抽選にてご受講いただいた、皆様!
絵を描くのは、初めての皆さまから「毎日の生活の中で、なにげないものを見る目が変わった」
「特に夕焼けなどの色を改めて美しいと感じるようになった」
「絵を描くことで、気持ちが上向きになった」などなど、嬉しいご意見をいただきました。
8回をすべてテーマ別に行う講座は、私にとっても初めてで、
たった8回で、どれだけ皆様に届くか、思考錯誤しつつ全力投球で臨ませていただきました。
結果、私自身も学ぶこと多く、良い経験をさせていただき、皆様に感謝です!
今日のテーマは「自分らしく描く」
その辺の植物や木切れ等をアレンジして、表現するちょっと、むづかしいお題でしたが、
皆様力作!どうぞご覧ください。
皆さまにお借りしたこの講座で描いた作品は、8月にシリウスで掲示予定です。

















